【2025年夏】アニメ日記【観るの多い】

夏アニメがアツい。

観たいの多いとは思っていたけどこれほどとは。

今回は作品数を絞って、濃く視聴するプランだった。

そう思っている時期が僕にもありました…なんか観たい欲が出てる。どんどん観たい。

また記録していく。随時記録パターン。ネタバレ。

目次

ウィッチウォッチ

2クール目。続くのね。

上手いと思ったのは1クール目よりも作画が落ちていること。

もっとキレイだった。でもキャラとかストーリーとか好きになっているから続けて観れる。

最初だけ絵をきれいにするのありだな。ウインドブレイカーもこの手だったのか。

狼男が仲間になり、吸血鬼も仲間になる。

タコピーの原罪

かわいいキャラに釣られて観ると鬱展開に。

って言われてるの聞きすぎて展開読める。でも面白い。

絵がかわいいね。ただ鬱だと知って観てるから頭の中でもっとエグイ展開を想像してる。

超えてこれるかな?僕の想像を。

割と超えてきている。

てか全6話。びっくりした。でも丁度良い長さだった。映画でもいいくらいの長さ。

内容がきわどいから映画は微妙か。配信のみだった。

ダンダダン

2期目。前が途中で終わっていた。すぐに思い出す。

ジジとか名前の幼馴染からの依頼だった。

どうせこいつも能力をゲットする展開でしょ。と思ったらその通り。なんなら基礎能力が高いらしい。

ミミズの話はもういいかな。

絵はキレイだけどあまり乗ってない。この先の展開はどうなる。雑に観ないように気を付けよう。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE

2クール目。アメリカから南米へ。

石化光線が出たのが南米から。千空とゼノで場所を特定する。

2人で計算してる。楽しそう。

新しく地理学者が仲間になった。

面白いんですけど、さすがにバイク作るの早くね?あと銃とかバンバンで近代すぎ。

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

いきなり神(みたいな天使?)と大バトル。

このアニメもなかなか面白かった。

しょた好きが好きそうな主人公キャラ。

神は取り込んだ。そして強そうなキャラでてきた。普通に人っぽい。

ぷにるはかわいいスライム

かわいいボクでーす。

その着せ替え人形は恋をする

シーズン2。覚えてます。思い出しました。

シーズン1を見直そうかとも考えたけどやめた。時間なかった。

でもわかる。細かい所は調べながら視聴していく。

やっぱりかわいい。可愛すぎるよ。五条くん。

女装のコスプレイヤーと交流。推しの誕生日。

やっぱ面白いわ。今回は文化祭でコスプレする。その関係で五条くんがクラスメイトと仲良くなる。

すごいうれしい。

薫る花は凛と咲く

クローバーワークスの作品。優しい人しか出てこないって聞いてます。

観ながら思い出す(僕の回想)。

前に【その着せ替え人形は恋をする】が放送してる時。もう1作品クローバーワークスのアニメあったなって。

調べると【明日ちゃんのセーラー服】がやってた。作った監督が今作監督と一緒。偶然か。偶然だ。

見た目が怖いバカ高の男とお嬢様女子高の青春学園物語。

SAKAMOTO DAYS

前回のつづき。強そうな殺し屋が現れる。

殺し屋には懸賞金が懸けられて狙われる。

早速狙われたシンとルー。シンが覚醒した。

なんでもこの作品はシンが強くなっていく軸もあるらしい。実は主役説あり。

殺連(日本殺し屋連盟)にたった2人で乗り込む。そして制圧。これだけでもカッコイイ。

そこに謎のじじいが登場。めちゃくちゃ強い。どういうこと?面白くなってきた!

ガチアクタ

スラム街で暮らす主人公。境界線を越えてゴミをあさる。

濡れ衣で罪人に。奈落と言う罪人を落とす場所があって、奈落に落ちる。

盾勇者の成り上がり

シーズン4。

がっつり前回のつづきで、前回までのあらすじを忘れている。

動物の人。その国にいる。船が欲しいのになかなか出してくれない。

バトルになる。白い虎の男の子。獣人化してパワーアップ。

敵もドーピングして強くなるが、白虎はナオフミの力で普通に白虎(びゃっこ)になる。強い。勝つ。

怪獣8号

めっちゃ強い隊員が登場。

正直あまり乗ってない。怪獣9号が攻めてきた。でもテンション上がらず。

怪獣8号になれなかった(トラウマ的な)けどなれた。強い。

でも戦闘の場面がころころ変わってあまり乗れなかった。

 怪獣9号(敵)が怪獣2号(味方スーツ?)と戦い融合してパワーアップ。ピッコロ?でも少しエグイ。

帝乃三姉妹は案外、チョロい。

キタ!これ!このアニメ面白い。

たぶんだけど、現段階でだけど、このアニメが1番好き。

帝乃3兄弟はチョロい。すぐにときめく。かわいい。

でもそれは主人公の転校生が一生懸命でやさしいからだよ。

ビジュアルがいい。かわいい。

エプロンのクマもかわいい。あそこで感情を表現するのは面白い。

ブサメンガチファイター

転生してルックスを最低にしたら他ステータスが最強になった。絶対神。

つえーーってよりはバレないように立ち回る感じ。

一緒に転生した仲間が訳あり。しかも前世での繋がり近い。

自分をブサイクにして戦闘力を上げた主人公ののように、他の人も思想で能力を持っている。

だから意外と精神的な能力的なバトル(というか解決?)をする。

まったく最近の探偵ときたら

探偵パロディのギャグアニメ。絵はキレイ。ギャグも面白い。

豊作の今期だと埋もれそうだけどおもろいよ。

これ。面白いわ。キャラが良い。カッコつけるバーの話楽しかった。

瑠璃の宝石

絵がキレイ。これは重要なこと。

綺麗な石がほしい主人公は発掘にハマっていく。

大学生のお姉さんが手伝ってくれる。

ロマンある。

5話まで観たけど瑠璃の友達との絡みなし。こっち見てくる同級生と関係ありげだったのに。

桃源暗鬼

これは調子乗って手を出した。

鬼の子孫と桃太郎の子孫で戦っている。主人公は鬼。力を使うために学校に行く。

鬼は血を操って戦う。イメージしやすい物がいい。

意外と戦闘が面白い。ただ!ナルトっぽいね。

カラオケ行こ!

観るね。どうやら短い話数ですぐ終わる。そして夢中さ、君に。が始まる。

カラオケ行こ!は映画観て気に入って漫画買った。作者の和山やまの漫画は全部買った。

つまりファン。観ない理由がない。ただまとめて観ようかと思っていた。

待つのもめんどい(?)から視聴始めた。安定。ふつうにおもろい。

ブスに花束を。

タイトルにブスって入っているのが嫌でスルーしてた。

漫画雑誌の表紙になっていた。期待されてるor売り出している?

気になった。もう止まらない。学べ。

まず絵はそこそこ。動きがキレイではない。

あと主人公。ブスじゃない。ふつうにかわいい。インサイドヘッドのカナシミみたい。声がヨルさん。

かっこいい男の子上野君。友達の五反田くん。君に届けの風早と真田ぽい。

2話の納豆キムチの大盛もくだりは笑った。

鶯谷さん。胡桃沢だ。君に届け感ある。あれ!もしかして…このアニメ気に入っている?

まとめ

もうこれ以上は見ないよ。無理。19本。見すぎ。学べ。

おすすめは3本。

  • 【その着せ替え人形は恋をする】
  • 【薫る花は凛と咲く】
  • 【帝乃三兄弟は案外、チョロい。】

あとは【ウィッチウォッチ】【まったく最近の探偵ときたら】【ドクターストーン】

まだ3~4話だけど。てか個人的にバトル系に疲れている?分析完了。

月曜日に【桃源暗鬼】【ガチアクタ】【SAKAMOTO DAYS】が配信。バトル曜日。

タコピーの原罪は6話で終わるからサクッと見てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画が好きだから。僕の感動を伝えたい。
基本ネタバレ。基本感想。たまに考察。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次